• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「kyonのつぶやき」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

kyonのつぶやき

kyon3102910.exblog.jp

ブログトップ

<   2018年 04月 ( 1 )   > この月の画像一覧   

  • ごめ ~ ん (^_^;)
    [ 2018-04 -22 02:31 ]

1

ごめ ~ ん (^_^;)   

2018年 04月 22日

d0355043_01250221.jpg
九州の人はお分かりだと思いますが、
博多のお菓子に「にわか煎餅」と言うのがあります。
その箱には、煎餅と一緒にお面が入っています。
テレビの宣伝では、
男の子がそのお面をして「ごめ~ん」と喧嘩した友達の所に誤りに行く・・・と言うものがむか~しからあります。
これは、そのお菓子のドラえもんバージョンに入っているお面。
ハンドベルクワイアの女子大3年生と一緒にやってみました(笑)


ひと月ほど全く更新せず・・・119.png
気にはなっていたのですが・・・、
昼間は今日こそ書こうと思いつつ、
そう、文面まで考えたりしていたのですが・・・。

夜、いざとなると、なかなかその気にならず・・・。

ブログの更新が出来ないほど、超忙しい日々だったわけでもないのですが、
なかなか・・・148.png

何が違うかと言うと、私の母が入院していることと、
年度末、年度初め って事だけだったのですが・・・(笑)

教会では、2017年度は役員ではなかったのですが、2018年度は役員(伝道)となってしまい、総会の為の色んな準備が・・・。
また、教会の北九州連合の役員(教会音楽)も2年目となり、2017年度の活動報告と2018年度の活動計画案を出さなくてはならず・・・。

3月に交通事故に遭って入院している母ですが、
院内がインフルエンザの為に『面会禁止』だったり、少しゆるくなって『面会制限』に鳴ったりと、病院にも簡単に行けず…でしたが、
春になり、普通に出入りすることが出来るようにやっとなりました。
面会禁止の時は、基本、行ってはいけなくて、荷物等も1階まで病棟の看護師さんが荷物を取りに来られて持って行って下さる状態。
入院当初の母は、HCUと言う限られた部屋に入れられ、寝たきり!!
と言う事で、回りの様子も全く分からず、『面会禁止』と言う状況がなかなか理解できなかったようです。
それが一般病棟に移ってもしばらくは同じだったので、
あれ持って来て!!  どこどこにあるあれ持って来て!! と言われてはイライラの私でした127.png
リハビリが始まると、その前後で少しだけ病院内様子が分かって来たのか、入院当初ほどではなくなりましたが・・・(笑)

でも、きっと母は同じ年齢の方に比べれば、しっかりしていて、これまでは一人暮らしをしっかりやれていたから、気になる事がいっぱいだったんでしょうね。
そう、自分で考え、いつまでにあれをしなくては・・・みたいなことを常に考えていたと言う事です。
それが、長期入院となった上に、年度末。
昨年末に長崎の土地がやっと売れ、確定申告をしたり、色々しなければいけないことが気になって気になって・・・。
家にいる時と同じように・・・とはいかず、諦めてもらったり、遅れることを連絡したり・・・など母の代理の出事も多くなり・・・。


やはり日にち薬で、
リハビリ病院に転院し、
本格的なリハビリが始まり、
やっと、
やっと、
歩行器を使って院内を移動できるようになってきました。
ベッド回りだったら、一瞬歩行器無しでも動いています。
来月半ばには退院を目指して、先日は、リハビリの担当者が自宅に来られ、
部屋を見て、何をどこまでできるようになっていなければいけないかを確認されました。
一応、入院前の一人の生活が出来るように・・・と言う事です。
母は今回3回目の骨折での入院です。
前2回の経験から、今回はバスに乗れるようになるまで・・・と療法士さんにお願いしたようです。
家庭訪問だけでは気づかない事ですよね。
そう、以前のように、完全自立?(笑)を目指しています!!
私がさせている訳ではなく(笑)、母が好きなように過ごすためです!!129.png

必要以上に無理はしません。
でも、療法士さんが言われることは、きちんとやっています!!
少々、痛かろうが、きつかろうが・・・。

妹と、
「この様子じゃ100まで生きそうね(笑)」
「私たちの方が先に・・・かもよ」なんて話している位、
元気に復活も近そうです。

色々ご心配いただきありがとうございます m(_ _)m

GWまでは入院が続くのは確かですから、
母が退院するまでに、
私もどこかに羽延ばしに行きたいなぁ~。
関西の友達の所に初孫が生まれた事だし、関西にでも・・・
と思っていたら、主人から
「いつ行くんだ?  俺にも都合と言うものがあるから・・・」と言われました(笑)
鬼の居ぬ間の・・・なのかな??(笑)
でも、
ってことはお許しが出たってことですよね。

明日は教会の総会、今週末には北九州連合の総会があり、
GW突入と同時にちょっと落ち着くのかな?
GWには娘1号夫婦が帰省して来るから、別の意味で忙しくはなりますが・・・。

と言う事で、
ぼちぼち、またブログ更新ができるかな。


Like
Tweet このエントリーをはてなブックマークに追加

▲ by 310haha | 2018-04-22 02:31 | 日々の出来事 | Comments(1)

1

   


楽しい事を数えつつ、ストレス発散のつぶやきです
by 310haha
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28

カテゴリ

全体
私の好きなもの
男の料理
プロフィール
日々の出来事
音楽
食べ物
神様のお手伝い
老後生活
手ぬぐいタペストリー
未分類

以前の記事

2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月

フォロー中のブログ

音楽の杜
本当に幸せなの?
69歳現役ボーカリスト
元気ばばの青春日記 気持...
まほろば日記
“お気に入り”に囲まれた暮らし

最新のコメント

yasukonさん、そう..
by 310haha at 11:40
私も小倉織のクッションカ..
by yasukon20 at 17:17
> yasukonさん、..
by 310haha at 16:11
今年も宜しくお願いいたし..
by yasukon20 at 21:15
> yasukonさん、..
by 310haha at 13:46
遅ればせながらお誕生日お..
by yasukon20 at 08:22
yasukonさん、ご無..
by 310haha at 01:32
はい お元気で良かったで..
by yasukon20 at 06:38
yasukonさん、 ..
by 310haha at 09:34
お気をつけて・・・。 ..
by yasukon20 at 08:27

最新のトラックバック

ライフログ

ブログパーツ

最新の記事

今日はバレンタインデー、そして…
at 2019-02-14 13:37
今年もまた・・・
at 2019-02-09 21:25
ご朱印帳
at 2019-01-30 12:05
2019年はどんな年になるかな?
at 2019-01-02 13:53
沖縄に行ってきました!!
at 2018-12-12 13:07

外部リンク

エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

ファン申請

※ メッセージを入力してください